脳幹梗塞

6/1 朝食後体重68.9kg。飯粒を2割くらい残すようにしている。体調は昨日と同じ。
15時から24時間血圧測定をするべく劉部長に血圧計をセットしてもらった。
30分毎に自動的に圧がかかり測定してくれる。その他食事中など自分でスイッチをいれる。明日の15時まで首から測定機をぶら下げている。
6/2 熟睡した。30分おきに血圧測定が自動的に働く、手動と同じように圧をかけて測定している。食事中、寝起き、用便中などは別に手動スイッチを押して計る。
右目は回復している・・・という実感がある。体重は69.60kg。頭の右が重痛い
ho20

TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG

ho03

TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG
TOSHIBA Exif JPEG

ho11 ho02 ho01
6/3 頭がオモ痛い。起きたときの格好は寝たときのままだった。しかし今日は左右の目の瞳孔の大きさがほぼ同じに戻ったかんじがする。見え方も良好、ただしもともとの近視、乱視状態は変わってないはずなので環境に左右される。眼鏡も常用したほうがいいのかもしれない・・と思う。とにかくこの二、三日は目の状態によって体調が左右されている。章雄がきたので筒井康隆の{恐怖}を買ってきてもらった。抵抗無く読める!快食、快便で69.5kg。

6/4 5時半起床。やはり頭が重くフラフラする。階段の昇降をしてみるが手すり近くでないと不安がある。階段の1段が1メートルの落差位に感じる。先日の24時間血圧測定の結果、劉先生からやはり高血圧といわれた。その他体調良好。
6/5 今日はとくに頭が重くボーっとしている、69.6kg。明日から血圧を下げる薬を試しのみすることになった。11:00頭の血流検査、造影剤は20時間で排出されるとか。昼から心臓のエコー検査。女性の検査士でよかった。男性の手で心臓の上をゴロゴロされるのを想像するとゾットする。階段の昇降もなれてきた。検査結果がでたら、あとは退院か?
6/6 69.3kg天気のせいか頭がボーッとしている。朝食後血圧の薬をのむ。頭痛は昨日ほどではない。兎に角よく寝られる、本を少し読んではねっ転がりうとうとしては手足をうごかし・・・来週の初めに退院できそう!そう聞くと急に体調が良くなった。
6/7 69.5kg朝のうちはやはり、はっきりしない。体操しては寝、寝ては歩きブラブラしては寝っころがり・・の一日。看護婦さんの写真はあと二枚で完成。
6/8 69.05kg 6時血圧測定110-68。9時頚動脈エコー検査、異常なし。右目以外は快調。14時血圧144-88。20時132-84。
6/9 69.2kg  少し頭がボーっとしているが快調。土曜日なのでなんとなく静かだ。午前中はうとうとと。
6/10 68.9kg 寝起きは頭が自分のものではないような・・足元もしっかりしていない、しかし今日は頭の痛みはない。右目も昨日より軽い感じがする。右目の奥の痛みがとれた。
6/11 69.05kg  昨日と変わらず、昼近くになるとすっきりしてくる。血圧のせいか?歩行は随分良くなったし頭痛もない。

築山が東京から見舞いにきたくれた
6/12 11時退院しました。皆さん大変お世話になりました。