日記
◆9月21日更新
大想源 式秀 −●−○−○−○−●○−− 4勝2敗
潮光山 式秀 −○−●−●●−○−−○  3勝3敗
大河  式秀 ●−−○●−○−−○−○−− 4勝2敗
照山 式秀  ●−−○●−○−−○−●  3勝3敗
藤馬  式秀 −○●−−●−●●−−●− 1勝5敗
大平山 式秀 ●−●−−●○−○−○−− 3勝3敗
玄海丸 式秀 −○−○−●○−●−○−− 4勝2敗
玉光 式秀 −○−○−●○−●−○−− 4勝2敗
天龍山 式秀 ●−●−−●○−−□●−− 2勝4敗
式乃川 式秀 ●−●−●−●−−●−○  1勝5敗

2006.9.22[Fri]
◆9/19日更新
大想源 式秀 −●−○−○−○−●  3勝2敗
潮光山 式秀 −○−●−●●−○−− 2勝3敗
大河  式秀 ●−−○●−○−−○− 3勝2敗
藤馬  式秀 −○●−−●−●●−− 1勝4敗
大平山 式秀 ●−●−−●○−○−○ 3勝3敗
玄海丸 式秀 −○−○−●○−●−○ 4勝2敗
天龍山 式秀 ●−●−−●○−−□● 2勝4敗
式乃川 式秀 ●−●−●−●−−●− 0勝5敗

2006.9.20[Wed]
◆九月場所


幕下
西二十五枚目 大想源(だいそうげん)

三段目
東十二枚目 潮光山(ちょうこうざん)
西十五枚目 大河(たいか)
東四十枚目 照山(てるやま)
東八十枚目 藤馬(とうま)

序二段
東四十八枚目 大平山(たいへいざん)
東五十一枚目 玄海丸(げんかいまる)
東六十八枚目 玉光(たまひかり)
東八十五枚目 天龍山(てんりゅうざん)

序ノ口
西九枚目 式乃川(しきのかわ)

2006.9.10[Sun]
次のページ[0]
前のページ[3]
カレンダー[1]
戻る[9]